Q:オススメのアニメはありますか?A:回答
Q:90年代前半に見た2つの作品(漫画とアニメ)のタイトルが知りたい。 視聴・購読したときは小学生だったので、間違って覚えているかもしれないが 心当たりがある方は教えてほしい。 ①『なかよし』か『りぼん』に掲載されていた漫画作品で、読切か連載かは不明。 研究所がある南の島が舞台で、島の住民の多くが研究所に勤めている。 主人公は小学生の女の子で、海岸で卵を拾う。卵からは首長竜が生まれる。 首長竜のお母さんを探した結果、研究所で研究対象として飼育されていた。 脱皮したあとの皮が衝撃を吸収する夢の新素材の原料となるらしい。 主人公は助け出そうと奮闘する。。。みたいな話。 松本洋子氏の『にんじん大好き』(1993年)を読んだ記憶があるので 同じぐらいの時期だと思っている。 ②アニメ作品で、海外製のような絵柄。近未来が舞台で人工知能が搭載された自動車が一般化した社会。 今でいうカーナビが搭載されている部分にディスプレイがあり、人工知能の顔が表示され、 会話することが可能。 話の筋は全然覚えていない。NHKーBSの『衛星アニメ劇場』で見たのかもしれないと思っている。A:回答
Q:昔BS放送か何かで見たアニメ映画(OVAかも)を探しています。 ずいぶんと昔に見たのでほとんど覚えてないのですが、日本神話か仏教の内容をもとにした、現代を舞台とするダーク・ファンタジーでした。 主人公がなにかの生まれ変わり?かなにかだったと記憶してます。 結構人が死ぬ内容で、最後は暗い空間に主人公が一人になって座り込むみたいな描写だったような。。 アビラウンケンソワカなど、真言も使われてたような記憶があります。A:回答